冬のお悩み対策
2022.11.9
みなさん、こんにちは。 歯科衛生士の砂川です。 11月に入り今年も残り2カ月とあっという間ですね。 話は変わりますが、先日とある患者さんからカーネーションを頂きました。 カーネーションと言えば母の日をイメー […]
view moreご予約・お問合せ 0799-44-3303予約診療制
2022.11.9
みなさん、こんにちは。 歯科衛生士の砂川です。 11月に入り今年も残り2カ月とあっという間ですね。 話は変わりますが、先日とある患者さんからカーネーションを頂きました。 カーネーションと言えば母の日をイメー […]
view more2022.11.4
11月は子どもの着物姿が微笑ましい七五三がありますね。 七五三に食べる千歳飴は、「長寿を連想させる縁起物」として知られています。 飴は引っ張るとどこまでも伸ばせることから、「細く長く、いつまでも健康で長生きしてほしい」と […]
view more2022.10.18
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の砂川です。 最近涼しくなってすっかり秋らしくなりましたね。 かわだ歯科では秋になると、色んな地域で香る […]
view more2022.10.18
こんにちは。コンシェルジュの陽子です。 10月も半ばを過ぎましたが、日中は気温が上がる日もあり朝晩との気温差に体もびっくりしてしまいますね。 皆さん体調は崩していませんか。 そんな季節の変わり目ではありますが、かわだ歯科 […]
view more2022.10.4
こんにちは。院長の河田です。 秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。 食べものとして親しまれる栗は、染物の材料としても活躍します。 なかでもイガの部分を使うと、落ち着いた風合いの茶色が楽しめるそうです。 ところで、イガの […]
view more2022.10.4
こんにちは。コンシェルジュの陽子です。 秋空が気持ちよく澄み渡る季節となりました。 屋外での活動がしやすくなるこの時期、皆さんはどのように過ごされますか? 「○○の秋」という言葉がいくつか思い浮かべられるかと思いますが、 […]
view more2022.9.20
こんにちは。コンシェルジュの陽子です。 朝夕の風にも涼しさが感じられるようになってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 7月末から新型コロナウィルス感染拡大のため、中止せざるを得ない状況にあった「おた […]
view more2022.9.12
歯科衛生士の砂川です。 最近、朝や夜が涼しくなりましたね。 そろそろ秋の訪れでしょうか? かわだ歯科も今ハロウィン仕様となっております。 よければ見にいらしてくださいね。 この「ハロウィン」とは、毎年10月31日に行われ […]
view more2022.9.2
こんにちは。院長の河田です。 秋はお月見シーズン! 9月は1年で最も美しいと言われる、「中秋の名月」も空に昇ります。 月を眺めながらお団子をいただくというのも、なかなか風情がありますよね。 さて、夜空に輝く月は美しいもの […]
view more2022.8.2
こんにちは。院長の河田です。 日本の夏といえば、やはりお祭りや花火といった風物詩ですね。 その花火が、実はヨーロッパ生まれということはご存じでしょうか? 中国で発明された火薬がヨーロッパに渡り、来日していた英国人によって […]
view more